top of page
全身を鏡に映し3 58
鏡に映る自分の全身に向かって『3 58すそいおん』を繰り返しの実験。 1日目 あら、今日はいつもより楽に買い物ができたかも。 2日目 朝起きたら膝から下がスッキリ軽い。 3日目 腰から脚全体が軽い。溜まっている濁った液体を抜いたように軽く爽やか、まる...
418
みちしるべ
『すそいおん』の言葉を知ってから、私も主人もそして子供も、とても良い方向に向かっていると思っております。自然と自分たちが、良い方向を選べている気がします。 主人は、営業の仕事をしており毎日実績に追われる日々ですが、私と主人で、『すそいおん』と毎日互いに使うようになってから、...
110
すそいおんのおとの事例を励みに
91才になる母の左足踵下の出来物が、靴擦れだと思って1年間放置していました。病院に受診するも大きな病院を紹介され、検査結果は癌、しかも転移しやすいとの告知を受けました。最悪!ついに腹を括る時が来たか、と。『すそいおん』をずっと言い続けていたから大丈夫だと、自分に言い聞かせな...
84
すそいおんの粋な計らい
実家の母と姉から『すそいおん』のことは聞いていました。 娘が小1からダンスを習っていて、今年1月から教室を変えました。これまで以上に楽しいらしく頑張っていて、強化クラスに入りたいとなりました。4月の申込み初日開始時間と同時に申込んだものの、定員20名で打切られ、キャンセル待...
21
なめらかな日常
『言葉』を毎日、朝と夜と5分間自分に使っています。 今年度の地区委員をしており、その集まりのため夜出かけなければならなくなり、子供のクラブの送迎時間と集まる時間を考えると、バタバタするなと思っていました。考えても仕方がないし、時間が重なれば、遅れて参加するかもしれないと思っ...
23
病室で大笑い
母と同居している姉から、母がインフルエンザ脳症と診断され、集中治療室に入ったと連絡がきました。医師から「危険な状態にある、延命治療を受けるかどうか家族で決めておいてほしい」と話があり、急遽もう一人の姉と母のもとへ向かうことになりました。私も姉も遠方に住んでいるため、とりあえ...
57
埋まらなかった溝、隔たりの向こう側
ある日突然、長らく会っていなかった義理の姉から連絡があり、急遽会うことになりました。 すると、「これまでの態度は悪かったから許して欲しい」と目の前でいきなり頭を下げたのです。 私が原因で、長年に亘り隔たりのあった義理の姉に対し、『言葉』を知ってからは、これまでずっと『言葉』...
34
驚くようなことが立て続けに!
『すそいおん』の言葉を聞いていましたが、あまり熱心に使っていませんでした。 ところが、ある日思い立って、真剣に朝から言うようになりました。 すると、驚くようなことが立て続けに起こりました。 先ず、主人が、今までにしたこともないのに、突然掃除機を使って部屋の掃除をするようにな...
259
過去の重苦しさが嘘のように
幼少の頃から、母は厳しく、いつも不機嫌でイライラしてました。 「あなたはダメな子」と言われ続け、何をしても否定され続ける中、会話もできない状況でした。それは大人になっても変わらず、言葉の暴力は、益々酷くなる一方でした。 どうしていいかわからない時に、友人から『すそいおん』を...
52
© 2022 すそいおんのおと
bottom of page